阿佐ヶ谷の風景 December (2024)
2024年12月の阿佐ヶ谷の風景です。
ハロウィンが終わったとたんにクリスマスは早すぎる、と思いましたが、あっという間に年末です。
先月宣言した通り、紅葉の後編です。
[お伊勢の森公園]
落ち葉の絨毯で画面が黄色づくしになった写真を撮りたかったのですが、結構頻繁に掃除が入るもので、タイミングが合わず、これがベストショットとなりました。
[中杉通り]
これは阿佐ヶ谷4丁目あたりの中杉通りの風景です。
バスとか工事車両とかが無い方がよいように思うかもしれませんが、さにあらず。
この車両が隠している位置には紅葉が無いため、むしろ紅葉が全体にあるかのように錯覚します。
[青梅街道]
前にも言ったと思いますが、けやきの紅葉は枯れちゃうのと紙一重なので、イチョウの方が黄葉がわかりやすいです。
なので、青梅街道の黄葉の方が中杉通りよりもわかりやすいです。
[馬橋稲荷]
今回は掃除している方が多くいらしたので、珍しく部分的なクローズアップです。
これはこれで綺麗かと思います。
次回は 2025年1月。
本当に1年があっという間に過ぎていきます。
▲