
新高円寺にあった「日本酒好房」で働いていた冨田さんが、阿佐ヶ谷でオープンしたお店です。各地の蔵元さんや生産者さんと広い親交を持つ店長さんが、素晴らしいお酒や食材を全国から取り寄せています。
お酒と料理、互いが互いを引き立てあい、店長さんの人柄も加わって素敵な時間を過ごせるお店です。

酒好房という名前の通り、料理はお酒に合うものばかり。
新鮮なお刺身やその他魚介を取り扱ったものから、徳島産の卵を使った卵料理、国産の材料を用いた、お酒に合う美味しい料理がいっぱいです。
写真は「ずるい鶏レバー」。お酒が進んで「ずるい」ということだそうです。ちょっと甘さのあるとても美味しい鶏レバーの炒り煮で、オススメです。

もちろんいろいろなお酒を取り揃えてありましたが、元日本酒好房でお酒担当をされていたということもあって、日本酒には特に力が入っています。リーズナブルなものから、少し高級なものまで、いろいろな好みや料理に合った日本酒がいただけます。

人通りの多い通りでもなく、オープンしてそれほど経っていないにも関わらず、それでもお客さんが入っているのは、店長さんが「つながり」を大切にされているからかなと。元々のお店の常連さんもちょくちょくいらっしゃるようです。蔵元さんとのつながり、全国の生産者さんとのつながり、前のお店の常連さんとのつながり、そして新しく阿佐ヶ谷のお客さんとのつながり。そんなつながりがお店を形作っているように感じます。みなさんもいかがですか。
店名 | 酒好房 かえでの杜 |
---|---|
住所 | 杉並区阿佐ヶ谷北1-3-15 C-HOUSE あさがや 1F |
TEL | 03-5356-9898 |
ホームページ | https://www.facebook.com/sakekouboukaedenomori/ |
営業時間 | OPEN: 17:00 CLOSE: 0:00 |